【青山学院初等部】キリスト教教育×国際交流×食育の魅力とは?受験倍率・進学実績も解説!
青山学院初等部の基本情報
- 所在地:東京都渋谷区渋谷4-4-25
- 最寄り駅:JR山手線・東京メトロ「渋谷駅」より徒歩12分
- 中学への進学:ほぼ100%が青山学院中等部へ進学(偏差値58)
- 通学環境:小学校・中学校が同じ敷地内にあり、通学環境が変わらず安心
青山学院初等部の3つの魅力
1. キリスト教教育で「愛と奉仕の精神」を育む
青山学院初等部は、キリスト教の教えを基盤とし、「愛と奉仕の精神」を大切にする教育を行っています。特に入学式では以下の**5つの「おやくそく」**を掲げ、人格形成の基盤を築いています。
✅ 親切にする
✅ 正直でいる
✅ 礼儀正しく振る舞う
✅ よく考えて行動する
✅ 自分のことは自分でやる
このような教育方針は、子どもの社会性を育み、思いやりのある人間へと成長する大きな支えとなります。
2. 国際交流・国内留学でグローバルな感性を養う
青山学院初等部では、オーストラリアやフィリピンの小学校との交流があり、英語を実践的に使う機会が豊富です。また、国内留学プログラムもあり、幼いうちから異文化理解や語学力を身につけられます。
「将来はグローバルな舞台で活躍してほしい!」と考える家庭にとって、大きな魅力ですね。
3. 手作り給食&宿泊行事が充実!
青山学院初等部の給食は、食材にこだわり、できる限り加工品を使わずに手作り されています。子どもが毎日の食事を楽しみにできる環境は、親としても安心できるポイントです。
また、6年間で50日間 にわたる宿泊行事があり、自然の中でのびのびと成長できる機会が豊富に用意されています。
青山学院初等部の進学実績・受験倍率
- 進学先:卒業生のほぼ100%が 青山学院中等部(偏差値58) へ進学
- 受験倍率:毎年高倍率の人気校(最新の倍率は「お受験じょうほう」参照)
- 通学環境の変化なし:小学校から中学校への進学時も同じ敷地内で通学環境が変わらず安心
青山学院初等部はこんな家庭におすすめ!
✅ キリスト教の価値観を重視し、思いやりのある子に育てたい
✅ 国際交流や国内留学を通じて、グローバルな感性を養いたい
✅ 手作りの給食や宿泊行事など、子どもが楽しめる環境を求めている
✅ 小学校・中学校で環境を変えずに安心して通学させたい
青山学院初等部は、「愛と奉仕の精神」を育む教育方針に加え、グローバルな学びや充実した学校生活 を提供する魅力的な小学校です。
受験を検討しているご家庭は、早めの情報収集と対策をおすすめします!
📝 実際に青山学院初等部にお子様を通わせている保護者の方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントでご意見をお聞かせください!
実際の体験談があると、これから受験を考えるご家庭の参考になりますので、ご協力いただけると嬉しいです!
コメント